
まいど!今日、コインランドリーで洗濯をした管理人です。
今回は『ダメージデニムを取り入れたコーデがキテます【メンズ・2019年版】』というテーマでお送りしていきます。最近、ダメージデニムがものスゴく気になるという事で、今回はダメージデニムファッションについて書いていきます!
ダメージデニムと言えば、昔ダメージデニムを履いて、おばぁちゃんの家に行った時の事を思い出します。おばぁちゃんに『そんなボロボロなズボン履いて、あんた金無いんか?』と聞かれた記憶が・・・。
『お洒落なんやけど・・・。』と心では思いつつも、『うん、お金無い。』と言い、お小遣いをしっかりと貰いました!w
そんな事はどうでもいいんですが、ダメージデニムが再び再燃しているみたいなんですよ!
記事のもくじ
- 1 ダメージデニムを使ったメンズコーデが世界で人気再燃中!
- 1.1 グレーのダメージデニム
- 1.2 個性派ダメージデニム
- 1.3 ダメージデニム×白Tシャツ
- 1.4 ブラックダメージデニム
- 1.5 白シャツ×ダメージデニムパンツの最強コンビ
- 1.6 ブルゾン×ダメージデニムパンツ
- 1.7 シンプルなダメージデニムパンツコーデ
- 1.8 デニムジャケット×グレーのダメージデニム
- 1.9 ストール×シンプルなダメージデニム
- 1.10 程よいダメージデニムスタイル
- 1.11 キャメルニット×グレーのダメージデニム
- 1.12 ダメージデニム×オールブラックコーデ
- 1.13 ダメージデニムを使ったストリートコーデ
- 1.14 大胆なダメージ加工がワイルドなコーデを実現
- 1.15 ダメージデニム×ベージュTシャツ
- 1.16 男らしさを感じるダメージデニムスタイル
- 1.17 ダメージデニム×迷彩ブルゾン
- 1.18 ダメージデニムパンツ×カーキTシャツ
- 1.19 ダメージデニム×MA-1ジャケット
- 1.20 黒のダメージデニム×パーカースタイル
- 1.21 白シャツ×ダメージデニムパンツ
- 1.22 スウェット×ダメージデニムパンツ
- 2 メンズがコーディネートに取り入れたいダメージデニム
- 3 ダメージデニムって女受け悪いって本当なの?
- 4 ダメージデニムを使ったメンズコーデ:まとめ
ダメージデニムを使ったメンズコーデが世界で人気再燃中!

人気ファッション雑誌『Safari』でも頻繁にダメージデニムの特集が掲載されています。
それほどまでにダメージデニムは定番化されてきています。海外のお洒落なメンズの間でもダメージデニムは非常に人気のアイテムで、こぞって着用している所が目につきますね。
という事で、今回は海外メンズスナップを参考にダメージデニムコーデをご紹介していきたいと思います。
◆関連記事:チェックシャツがモテる・メンズの秋コーデ
グレーのダメージデニム

引用:pinterest
全体的にシンプルでもダメージが入る事によって、一気にお洒落に変身。グレーデニムに足元はベージュブーツ!(これは鉄板コーデです!)
サイズ感も文句無しですね。
◆関連記事:黒のパーカーを使ったコーデ術|メンズ【厳選スタイル】
個性派ダメージデニム

引用:pinterest
随所に入ったヒョウ柄がお洒落過ぎ。デニムのダメージ具合も計算されていてバランスが良いですよね〜。
個人的に真似したいコーデです。
ダメージデニム×白Tシャツ

引用:pinterest
白Tシャツだけでもかっこよくなるのがダメージデニム。シンプルな着こなすのがポイントですね。
それに、アクセントとして、サングラスを装着すれば最強のモテコーデですよ、これは。
ブラックダメージデニム

ブラックのダメージデニムを着用したモノトーンコーデ。ブロックタイプのチェックシャツに、ブラックのデニムパンツを着用したシンプルなコーディネートとなっています。ホワイトスニーカーもポイントになっていますね。
胸元が開いた白Tシャツがセクシーですよね。
白シャツ×ダメージデニムパンツの最強コンビ

白シャツ×デニムパンツを着用しているシンプルなスタイルとなっています。白シャツとデニムパンツは定番な組み合わせなのですが、そこにダメージのあるデニムパンツを着用するだけで、コーディネートにスパイスを入れています。
非常に参考になるコーディネートですね。
◆関連記事:白シャツを使った夏のコーデ・メンズ特集!
ブルゾン×ダメージデニムパンツ

まさに大人コーディネートで参考にしたいスタイル。ダメージデニムも程よく、ジャケットには柔らかいブルゾンを着用している優しい雰囲気になっているコーディネートですね。
個人的にはすごく好きなコーディネートで、特にデニムパンツのダメージ具合が好きですね。
◆関連記事:白スニーカーを使ったコーデ特集【秋冬・メンズ】
シンプルなダメージデニムパンツコーデ

白シャツとダメージデニムのシンプルなコーディネート。実はこのコーディネートが女性に一番モテたりもします。シンプルイズベストが女性受けが良いんですね。
白シャツを着用する時のポイントは間違いなくサイズ感ですね。白シャツはジャストサイズで着用するようにしましょう。それに白シャツはデニムの外に出してカジュアルにコーディネートしていく事も大事です。
デニムジャケット×グレーのダメージデニム

グレーのダメージデニムを着用したクールなスタイルとなっています。デニムonデニムスタイルなのですが、海外では上記モデルさんのコーディネートは定番中の定番コーディネートなのでチェックしていきましょう。
白のスニーカーも良い感じ。
◆関連記事:デニムジャケットのコーデ(メンズ)はインナー使いが肝心!
ストール×シンプルなダメージデニム

大判ストールが非常に良い感じですね。ロングTシャツをサラッと着用している、ダメージデニムスタイル。凄くシンプルなコーディネートなのですが、トレンドアイテムを随所に取り入れている所がセンス良いですね〜。
ダメージデニムを着用する際のトップスはできるだけシンプルなアイテムがオススメです。
◆関連記事:お洒落なメンズがするマフラーコーデ特集!!
程よいダメージデニムスタイル

程よくダメージが入ったデニムパンツコーディネート。ヌーディカラーのTシャツが渋いですよね。デニムパンツとの相性も抜群ですので、是非参考にしてみてください。
ちなみに足元はトレンドになっているアディダススニーカーを着用している所もチェックしてください。
キャメルニット×グレーのダメージデニム

綺麗目なストリートスタイルがかっこいいスタイル。グレーのダメージデニムを着用している綺麗なコーディネートとなっています。キャメルカラーのトップスが綺麗な印象を与えている大人コーディネート。
シンプルですし、真似しやすいコーディネートなので、是非参考にしてみてください。
◆関連記事:【キャメルのニットを使ったコーデ特集】メンズ・秋冬スタイル!
ダメージデニム×オールブラックコーデ

オールブラックコーデが特徴のかなりクールなコーディネートとなっています。
全身ブラックアイテムなのですが、足元のみにキャメルのサイドゴアブーツを着用している定番コーディネートです。このスタイルは雰囲気がすごくクールに見えますので、オススメです。
ダメージデニムを上手く活かしたスタイルとなっています。
◆関連記事:全身黒コーデのお洒落なメンズを季節毎にご紹介!
ダメージデニムを使ったストリートコーデ

ミリタリーシャツとデニムパンツのカジュアルコーディネート。
トップスのシャツはボリューミーなシルエットなので、ボトムスを細身にするとバランス良く仕上がります。またミリタリーシャツはダークな印象になりがちなので、少し明るめのデニムをチョイスするとGOOD。
大胆にダメージ加工の入ったスキニ―デニムパンツは、ヤンチャな印象をプラスするのでストリート感のあるコーディネートに仕上げたいときにオススメです。さらにリッチな印象のバックパックを組み合わせて、セレブ感をプラスすればよりおしゃれなコーディネートに。
◆関連記事:秋のストリートファッション・メンズ(男)特集
大胆なダメージ加工がワイルドなコーデを実現

袖プリントのカットソーとデニムパンツのシンプルなコーディネート。スキニ―パンツは裾のデザインがZIPになっていて、足首にかけてのシルエットがよりすっきりとしています。足元をよりスタイル良く見せてくれるデザインですね。
また大胆なダメージ加工がワイルドな印象もして、とてもかっこいいです。ホワイトのスニーカーがよりコーディネートを爽やかに仕上げるのに一役買っています。
◆関連記事:【メンズ・ストリートファッション】春コーデ着こなし特集!
ダメージデニム×ベージュTシャツ

Tシャツとデニムのラフでリラックス感のあるカジュアルコーディネート。シンプルなアイテムの組み合わせの中に、おしゃれのセンスを感じます。ボトムスのスキニ―パンツは、ダメージ加工が大胆に入っていてヤンチャ感がプラスされています。
また程よい肌見せ感が、肩ひじの張らないリラックスした印象を与えています。足元のホワイトスニーカーはアクティブで爽やかな雰囲気で好印象ですね。
◆関連記事:夏のファッション・メンズ ストリートコーデ特集!
男らしさを感じるダメージデニムスタイル

大人のリラックスした雰囲気を感じさせる、デニムコーディネート。ダメージ加工のカジュアルなパンツに、襟元の大きく開いたTシャツをラフに組み合わせています。肩や胸回りが強調されてより男らしさを感じさせてくれますね。
またデニムパンツの裾をロールアップすることで、こなれ感を演出。足元をナチュラルな印象のスリッポンシューズにすることで、よりリラックスしたスタイルが完成されます。
ダメージデニム×迷彩ブルゾン

迷彩柄のブルゾンとデニムパンツのカジュアルコーディネート。迷彩柄のブルゾンはコンパクトなサイズをチョイスすることで、スタイリッシュな印象になりますね。またインナーに組み合わせているカットソーは裾がカットオフになっていてとても個性的。
ロング丈のカットソーとスキニ―デニムパンツのバランスも抜群ですね。またスキニ―デニムパンツはダメージ加工や裾がZIPになっていて、デザインも凝っています。
1つ1つのアイテムのチョイスにセンスの高さを感じるコーディネートです。
ダメージデニムパンツ×カーキTシャツ

タイトシルエットのTシャツとデニムパンツのコーディネート。トップスはタイトなデザインをチョイスすることで、男らしくワイルドな印象がプラスされますね。Tシャツがシンプルな分、ロングネックレスでアクセントを。
ボトムスのデニムスキニ―パンツのダメージ加工のバランスも程よく施されていて、相性抜群です。足元はホワイトのスニーカーで爽やかに決めれば、好感度の高いコーディネートに仕上がります。
◆関連記事:40代の夏ファッション・ちょいワルメンズの1週間コーデ特集!
ダメージデニム×MA-1ジャケット

グレーとホワイトでまとめた、都会的でスタイリッシュなコーディネート。人気のMA-1は、グレーをチョイスすることで少しモードっぽいテイストを感じさせる雰囲気に。インナーやスニーカーをホワイトで決めて、清潔感のある仕上がりに。
ボトムスのデニムスキニーパンツは、ひざのダメージ加工がワイルドでとてもかっこいいですね。このコーディネートのシンプルさが、より洗練された印象を与えてくれます。
◆関連記事:MA-1・メンズのコーデ|ブラック&カーキはインナーが大事!
黒のダメージデニム×パーカースタイル

ストリート感のあるアクティブな印象のコーディネート。
2トーンカラーのパーカはデザイン性が高く、コーディネートをより個性的に仕上げてくれます。モノトーンカラーで統一されてたコーディネートは、とてもスタイリッシュな印象も感じさせてくれます。
ボトムスのブラックスキニ―パンツは、ダメージ加工がや裾ZIPになっていてかっこいいですね。程よいリラックス感のあるハイセンスなコーディネートが好印象です。
◆関連記事:白のパーカーを使ったコーデ術|メンズ【厳選スタイル】
白シャツ×ダメージデニムパンツ

ホワイトの爽やかさが印象的な、洗練された大人のカジュアルコーディネート。シンプルなデニムとシャツの組み合わせに、自信と余裕を感じますね。アイテムのチョイスがシンプルになればなるほど、サイジングがカギになります。
トップスのシャツは程よいフィット感でリラックスした印象に。ボトムスはスキニ―パンツのチョイスで、足元をよりすっきりとスタイル良くみせることで全体の調和が生まれています。
足元をスニーカーでカジュアルにまとめることで、大人のリラックススタイルが完成。
スウェット×ダメージデニムパンツ

スウェット×シャツのベーシックカジュアルスタイル。
スウェット1枚だと少しカジュアルすぎる印象も、インナーにホワイトのシャツを重ね着することで落ち着いた大人カジュアルに。デニムパンツはダメージ加工のデザインをチョイスして、ラフな雰囲気をプラス。
また裾をロールアップして組みわせたホワイトのスニーカーはより爽やかな印象を演出してくれます。
メンズがコーディネートに取り入れたいダメージデニム
Re:room(リルーム)

シンプルなダメージデニムをお探しの方は『Re:room(リルーム)』がかっこいいです。
『Re:room(リルーム)』は『好きなものに囲まれて暮らす』をコンセプトにしているサーフ&リゾートブランドになります。
シンプルで洗練されたアイテムがたくさんあります。デニムの聖地・岡山で加工したリアルヴィンテージデニムが『Re:room(リルーム)』の特徴となっています。上質でシンプルなダメージデニムを探しているメンズはチェックしてみてください。
SCHEINE(シャイナ)

シルエット抜群のデニムパンツを探しているメンズは『SCHEINE(シャイナ)』がオススメです。
洗練されたデザインと抜群のシルエットが特徴の『SCHEINE(シャイナ)』なのですが、とにかくかっこいい。ペイント加工もされていますので、トップスはシンプルの方が良いですね。
デニムパンツにダメージが入っていますので、シンプルになりがちな春夏に最適なデニムパンツとなっています。
CavariA(キャバリア)

シンプルでデザイン性に富んだダメージデニムをお探しのメンズは『CavariA(キャバリア)』が非常にオススメです。
ストレッチの効いたスキニーシルエットなので、履き心地が抜群に良い。スニーカーとの相性も抜群なので、ストリートスタイルが好きなメンズに最適な1本となっています。
『CavariA(キャバリア)』はたくさんのデニムパンツを展開していますので、是非他のデニムを見てみてください。
ダメージデニムって女受け悪いって本当なの?

引用:http://ulran.com
ここで気になる情報がありましたので、共有していきます。
ダメージデニムって女性受け悪いんじゃね?
と、言う意見もあります。それって本当にそうなのか。詳しく管理人が検証していきますので、是非チェックしてみてください。
悪い意見
男の人でダメージデニム履いてる人で脛毛がある人とかマジでやだ
— ひる (@H1Ru_8282) 2016年12月19日
男が履くダメージデニムの良さが全くわからない
— MAYU✌︎ (@maaayuuu17_) 2016年8月24日
確かにダメージデニムの穴からすね毛が見えていたら嫌かも。
ダメージデニムを着用する時は必ず『すね毛処理』をするようにしましょう。ですが、三代目JSBやキムタク、ビックバンなどのお洒落アーティストなら許せるという意見も。やっぱりイケメンは何着ても、許されるやつな。
続いては良い意見をみていきましょう!
良い意見
この時間 渋谷の地下鉄改札向かうところにポツポツいる美容師さんみたい人たちちょーすきタイプ❤︎!白いTシャツにダメージデニムでハットどストライク無難だけどどストライク❤︎!
— MINA ♡̷ (@_um96) 2015, 8月 6
やっぱり2015夏の流行はダメージデニムだね 予想当たった
— ぴーちまりん@IDGAF (@pmks253) 2015, 7月 26
こんな感じでダメージデニムは今季のトレンドアイテムになっていますので、お洒落好きなメンズは必ず1本持っておきましょう。
女性の言う事なんて、気にする必要はありますが、そこはあなた次第です。w
ダメージデニムを使ったメンズコーデ:まとめ
今回は『ダメージデニムを取り入れたコーデがキテます【メンズ・2019年版】』というテーマでお送りしてきました。
ダメージデニムは間違いなく、今季のトレンドになっているので要チェック!
(悪い意見なんか気にするな〜♪)
モテたい男は必見!
ガチで女をムラムラさせる
フェロモン香水はコレだ!
\ もう女には困らない /

ダメだと分かっていても・・・。
女が理性を失う瞬間を間近でみたくありませんか?
見てみたい・・・。と一瞬でも感じたのであれば、フェロモン香水を試してみてください。
女性が惚れるたった1つの香水とは?
【※悪用厳禁】