服はどこで買うのが正解なのか詳細はこちら

日本人のファッションがダサいと思われる理由5つ【アパレル店員が解説】

なんで日本人のファッションがダサいと言われるの?どうやったらかっこよくなれるの?

その疑問にお答えします。

この記事を書いている人

著者のプロフィール著者情報 / 運営者情報

日本人のファッションってなんでダサい?そんな風に疑問に感じている人も多いハズ。

そこで今回は「なぜ日本人のファッションがダサいと言われるのか?」徹底調査します。

調査概要
  • 調査:服のメンズマガジン
  • 調査期間:2020年10月
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査人数:100名
目次

なぜ日本人のファッションがダサいと思われるのか?【理由5つ】

調査で分かった5つの理由
  1. 子供っぽいからダサい
  2. 無理に若作りをしている
  3. TPO完全無視で着こなしている
  4. ブランド思考になっている
  5. 海外の真似をしているから

詳しく解説していきます。

① 子供っぽいからダサい

この意見はかなり多かったです。

日本人がダサいのは「子供っぽいからだと思うんだよね」こんな感じです。

個人的な意見としては、共感できないな〜。

日本人でも大人っぽくスタイリングしている人はたくさんいます。

それに、あえて子供っぽく見せている人もいたりするんですよね。

なので“日本人のファッション=子供っぽい”とは、一概に言えないかな。

② 無理に若作りをしている

この意見も多かったですね。

日本人のファッションは「無理に若作りしているところがダサいよね」こんな感じ。

確かに、若作りしている日本人は多いような気がします(汗)

その世代でも年相応にコーディネートしている人はマジでカッコイイですもんね。

とくに海外の方は、年齢に合ったスタイリングを意識しているように見えます。

かっこいい。

決して若作りせず、年齢に合わせたスタイリングを意識しているところが素敵ですよね。

③ TPO完全無視で着こなしている

この意見も多かったです。

日本人のファッションは「TPOを完全に無視しているからダサいよね」こんな感じ。

確かに、日本人はTPOに応じたスタイリングの意識が、海外に比べれば低いかも。

海外では、ドレスコードのあるお店が多いので、TPOの意識がかなり高いです。

ちょっとしたディナーでも、必ずスーツスタイルです。

日本人であっても、TPOファッションはしっかり意識したいところですね。

④ ブランド思考になってしまっている

この意見も多かった。

日本人のファッションは「ブランド優先でダサいよね」こんな感じの意見ですね。

確かに、日本人はブランド思考になっているような気がします。

ハイブランドが流行れば、みんなハイブランドを着用しだして個性がなくなります。

ファストファッションが流行れば、みんながファストファッションを着るように…。

そうなってしまうと、個性がどんどん失われて、ダサく見えてしまうこともあります。

⑤ 海外の真似をし過ぎて体型に合ってない

この意見もありました。

日本人のファッションは「海外に寄せ過ぎているからダサいよね」こんな感じです。

確かに、日本人のファッションは海外の影響をスゴく受けているように感じます。

とくに海外アーティストなんかは参考にされることが多いですよね。

海外メンズの真似すればO.Kみたいな思考ですが、実はそれってすごく危険なことです。

なぜなら、海外メンズと日本人の体型はまったく違うからです。

いくら海外コーデを真似ても、体型だったり、雰囲気は真似できないんですね。

海外メンズのコーデを真似した結果、よりダサくなってしまう人も多いですよ。

日本人のファッションがダサいと思われない為の対策【4つ】

4つの対策はこちら
  1. ライフスタイルに合わせる
  2. 恥ずかしいと思わないようにする
  3. 体型に合ったスタイリング
  4. こだわりを「捨てる」ことも大事

順番に解説していきます。

ライフスタイルに合わせる

ファッションをライフスタイルに合わせることで、オシャレに見えます。

やっぱりライフスタイルとファッションの関係性は強いな〜と感じるんです。

事例
  • 趣味:サーフィン ▷ サーフスタイル
  • 好き:HIPHOP ▷ ストリート

無理に合わせる必要はなくて、ライフスタイルにファッションが合ってくるイメージです。

ライフスタイルとファッションはズレてしまうと、違和感が生じてしまいます。

そこのズレを無くすことで、ナチュラルでオシャレなスタイリングができますよ。

恥ずかしいと思わないようにする

ここも大事かなと思います。

日本人は「他人と違う物を身に付けることを恥ずかしい」と思いがちです。

でもそれって、すごくもったいないな〜と感じるんですよね。

似合う服って着てみないと分からないものですし、ファッションは楽しいもの。

海外の方達を見ていると、ほんとうにファッションを楽しんでいるように見えます。

海外の人達を「見習え!」と言っているのではなく、自分の好きな服を着るとオシャレに見えるよ〜ということです。

体型に合ったスタイリングを心がける

これもすごく大事なことです。

体型に合った服を着ないと、どれだけデザインがオシャレでもダサく見えます。

ゴルゴ
いくらトレンドだからと言って、足の太い人がスキニーパンツを穿くのはNGです。

スパッツみたいな見た目になってしまい、ダサく見えてしまいますから。

なので、まずはあなたの体型を理解してから服を選ぶように心がけましょう。

こだわりを「捨てる」ことも大事

これも大事です。

日本人の多くは、変なこだわりを持っている人が多いような気がします。

例えば「流行っているから!」とか「ハイブランドだから!」とか、そんな感じ。

このような「こだわり」がNG。

ファッションはとてもシンプルです。

ライフスタイルに合わせて、自身に似合う服を着れば、オシャレに見せることができます。

ゴルゴ
複雑なこだわりを持っていると、盲目的になってしまう可能性が高いんです。

なので、まずは自身の「こだわり」をいったんリセットして、服を選んでみましょう。

それだけでナチュラルでオシャレなコーディネートを実践することができますよ。

これでもダサい?日本人に似合うファッションはコレ【参考スタイル】

参考スタイル
  1. きれいめ
  2. スーツスタイル
  3. カジュアルスタイル

順番に解説していきます。

きれいめ

NO.1

出典:メンズファッションプラス

ハーフ丈のコートを羽織り、グレースラックスを着用している大人スタイル。

女子ウケ抜群の白ニットをインナーにしているところが高ポイントです。

女性が好きなスタイリングなので、デートにオススメかなと思います。

スタイル詳細を見る >

NO.2

出典:メンズファッションプラス

テーラードジャケットをサラッと着用しているきれいめスタイル。

スッキリとした着こなしになっていて、女子が好きなコーディネートかなと。

ビジネスシーンやデートにオススメのスタイリングかなと感じました。

スタイル詳細を見る >

NO.3

出典:メンズファッションプラス

ベージュカラーのブルゾンを羽織ったきれいめカジュアルスタイルですね。

3色のみを使っていますので、スッキリとした印象のコーディネート。

シンプルなスタイリングなので、デートにおすすめのスタイリングかなと。

スタイル詳細を見る >

スーツスタイル

NO.1

出典:メンズファッションプラス

チャコールグレーのセットアップスーツをカジュアルダウンさせたスタイル。

スッキリとした組み合わせで、デートに最適なコーディネートですね。

セットアップスタイルはトレンドになっていますので、参考にしたいところ。

スタイル詳細を見る >

NO.2

出典:メンズファッションプラス

ビジネス感あふれる大人のカジュアルコーディネートですね。

ボトムスがスウェット素材なので、営業には向かないが、社内ではO.Kかも。

スタイル詳細を見る >

NO.3

出典:メンズファッションプラス

着丈長めのジャケットにベージュパンツを合わせたシンプルなスタイリング。

おじさん臭さが出ないように、足下にトレンド感抜群のレザーシューズ着用。

スタイル詳細を見る >

カジュアルスタイル

NO.1

出典:メンズファッションプラス

黒のコーチジャケットを合わせた定番のカジュアルスタイルですね。

細めのボトムスを合わせてスッキリとした組み合わせが素敵。

デートなんかにオススメのスタイリングかなと感じます。

スタイル詳細を見る >

NO.2

出典:メンズファッションプラス

モッズコートをサラッと羽織っているカジュアルスタイルとなっています。

白と黒の2色しか使っていないので、スッキリとした印象のコーディネート。

スタイル詳細を見る >

NO.3

出典:メンズファッションプラス

ベージュカラーのコーチジャケットを中心に、カジュアルにまとめています。

サイジングも完璧ですし、すぐに真似できそうなスタイリングかなと思います。

スタイル詳細を見る >

まとめ:考え方を変えるとオシャレに見える

今回は「日本人のファッションがダサいと思われる理由5つ」を紹介いたしました。

アパレル店員からみた考察になりますので、概ね間違いは少ないハズです。

ぜひ、この記事を参考にして、あなただけのスタイリングを確率していきましょう。

あわせて読みたい
  • URLをコピーしました!
目次