デニムジャケットのサイズ感&選び方を伝授【メンズ編】
デニムジャケット・Gジャンが欲しいけど、オシャレに見えるサイズ感や色の選び方が全然分からない。
そんな疑問を解決していきます。
- デニムジャケットの選び方|サイズ感は3種類
- デニムジャケットの色の選び方のコツ
- デニムジャケットを使ったコーデ事例
この記事を参考にすることで、デニムジャケットをオシャレに着こなすことができます。
デニムジャケットをオシャレに着こなすには「コツ」が必要です。その辺りを詳しく解説していきますね!
デニムジャケットの選び方|サイズ感は3種類
デニムジャケットのサイズ選びには3つのパターンがあります。
・ビッグシルエット(大きめ)
・ちょいゆるシルエット
・ジャストシルエット(小さめ)
それぞれ、相手に与える印象が全然違います。
あなたはどのシルエットが好きですか?
① ビッグシルエット(大きめ)
タイプ | ビックシルエット |
着こなし | 上級者・中級者 |
対応体型 | 細め〜普通 |
対応ジャンル | ストリート・カジュアル |
モテ度 | |
オシャレ度 |
デニムジャケットを大きめのオーバーサイズで着用するコーディネート。
大きめシルエットはオシャレに着こなす事はできますが、女性にモテるか?と言われると疑問に感じます。
メリット・デメリットはこちらになりますので参考にしてください。
メリット | デメリット |
着こなしの幅が広がる | 着こなしが難しい |
インナーで遊べる | 何も羽織れない |
着心地が良い | 腕時計が見にくい |
足が長く見える | 太って見える |
流行っているからといって、無意味にオーバーサイズのデニムジャケットを購入すると失敗するおそれもあります。
特にファッション初心者は要注意!
② ちょいゆるシルエット
タイプ | ちょいゆるシルエット |
着こなし | 中級者・初心者 |
対応体型 | 普通〜ガッチリ |
対応ジャンル | ストリート・カジュアル |
モテ度 | |
オシャレ度 |
デニムジャケットをワンサイズ大きめに着用するコーディネート。
ちょいゆるシルエットは初心者さんに一番オススメかなと思います。
ラフでカジュアルな雰囲気を演出できますし、ワイルドで男らしいストリートスタイル、そしてアメカジスタイルなど、幅広い着こなしを実践できるシルエットになります。
メリット | デメリット |
着こなしの幅が広い | きれいめスタイルができない |
インナーで遊べる | 野暮ったく見える |
着心地が良い | ラフ過ぎる印象 |
流行り廃りがない | 太って見える事も |
デニムジャケットのちょいゆるシルエットは、初心者さんでも安心して着こなす事ができるシルエットです。
ただ、少し間違えれば「野暮ったく見える」こともありますので注意が必要です。
ラフ過ぎる感じも出てしまいますので、女性との初デートには不向きなシルエットかな〜と思います。
ただ流行り廃りのないところ、幅広い着こなしができるところはメリットになりますが、購入する価値のあるサイズ感ですね。
③ ジャストシルエット(小さめ)
タイプ | ジャストサイズ |
着こなし | 中級者・初心者 |
対応体型 | 細身〜ガッチリ |
対応ジャンル | カジュアル・きれいめ |
モテ度 | |
オシャレ度 |
デニムジャケットと言えば、ジャストサイズシルエットですね。
定番中の定番シルエットです。どんな体型でも似合います。
それに対応できるジャンルも幅広いので、初心者さんには最適なデニムジャケットのサイズ感です。
メリット | デメリット |
着こなしの幅が広い | インナーで遊べない |
きれいめに見える | 体のラインが出る |
上に羽織れる | 少し窮屈さを感じる |
流行り廃りがない | 着づらい事も |
デニムジャケットのジャストサイズシルエットのメリットはキレイに見せる事ができます。
それに流行り廃りのないシルエットになりますので、一度購入したら買い換える必要もありません。
海外メンズの間でもデニムジャケットのジャストサイズシルエットは定番です。
みんなジャストサイズでしょ!
ただデメリットに関しては、インナーで遊べないという事。ジャストサイズは細めになりますので、インナーに厚手のアイテムを着用できないんですね。
ですが、その反面ジャストサイズになりますので、下記の画像のように、デニムジャケットをインナーとして使用する事が可能です。
上記画像の着こなし方は上級者のコーデになるのですが、このような使い方もできるという事を覚えておきましょう!
では続いては色の選び方についてお話ししていきます。
デニムジャケットの色の選び方のコツと人気色一覧
デニムジャケットを選び時、一番迷うのは色ですよね。
・どんな色が流行りなのか?
・どんな色が人気なのか?
・色の選び方は?
・色によってパンツは変えた方が良いのか?
などなど、デニムジャケットの色の選び方と人気色をランキング形式で詳しく解説していきたいと思います。
第1位『薄めブルー』
第1位 | 文句なしです! |
色 | 薄めブルー |
対応ジャンル | カジュアル・きれいめ |
合わせやすさ | |
モテ度 | |
オシャレ度 |
デニムジャケットで最も人気の色は『薄めブルー』になります。
海外スナップ・日本スナップを見ても圧倒的な着用率です。しかも合わせやすさ、モテ度、オシャレ度、全てがパーフェクトです。
デニムジャケットの色で迷っているのであれば、まずこの色を購入してください!
第2位『ネイビー』
第2位 | 万能タイプです! |
色 | ネイビー |
対応ジャンル | カジュアル・きれいめ |
合わせやすさ | |
モテ度 | |
オシャレ度 |
濃いめのネイビーのデニムジャケットも人気ですね。
きれいめな服装を目指している男性に最適な色になります。個人的には濃いめネイビーのデニムジャケットは好きで、きれいめ要素の高いコーディネートの時の着用しています。
合わせやすさは、先ほどご紹介した薄めデニムジャケットと共に満点です。
第3位『インディゴ』
第3位 | きれいめコーデに最適! |
色 | インディゴ |
対応ジャンル | カジュアル・きれいめ |
合わせやすさ | |
モテ度 | |
オシャレ度 |
ワンウォッシュ、あるいはノンウォッシュのインディゴカラーのデニムジャケットも人気ですね。
きれいめスタイルを程よくカジュアルダウンさせたい男性には最適なアイテムです。
上級者向けのアイテムでもありますので、オシャレに自信のある人は購入していきましょう!
第4位『ブラック』
第4位 | 意外とかっこいい! |
色 | ブラック |
対応ジャンル | きれいめ |
合わせやすさ | |
モテ度 | |
オシャレ度 |
意外とかっこいいブラックデニムジャケット。
カジュアルに着こなす事が難しい印象がありますが、きれいめなコーディネートに挑戦したい男性にはオススメです。
薄めデニムジャケットのサブとして購入しても良いかと思います。
第5位『薄めブラック』
第5位 | 管理人的には好き! |
色 | 薄めブラック |
対応ジャンル | カジュアル |
合わせやすさ | |
モテ度 | |
オシャレ度 |
管理人的に一番好きなジャケットの色でもあります。
しかも意外と着用している男性が少ないので、差別化したい男性にはオススメの色かな〜と思います。
合わせやすさに関しては、薄めデニムジャケットに引けを取らないくらいなので、購入しても良いかなと思います。
クールでワイルドな印象を相手に与える事ができますよ!
第6位『ホワイト』
第6位 | 上級者向け! |
色 | ホワイト |
対応ジャンル | カジュアル |
合わせやすさ | |
モテ度 | |
オシャレ度 |
上級者向けのデニムジャケットの色と言えばホワイトですよね。ホワイトデニムほど難しいアイテムは無いのではないでしょうか?
ただ、しっかりとオシャレに着こなす事ができれば、圧倒的なオシャレメンズとして認知されると思います。
初心者さんは絶対に購入しない方が良いかと思います。
デニムジャケットの色に迷ったら『薄めブルー』を購入するべき
デニムジャケットの色に迷うメンズは多いと思います。
先ほどのデニムジャケットの人気色ランキングを再度みていこう。
- 第1位『薄めブルー』
- 第2位『ネイビー』
- 第3位『インディゴ』
- 第4位『ブラック』
- 第5位『薄めブラック』
- 第6位『ホワイト』
このような感じになっています。
この結果からデニムジャケットの色に迷う男性は『薄めブルー』を購入しよう。
薄めブルーのデニムジャケットを持っている男性は薄めブラック、あるいはネイビーで違った雰囲気を演出しても良い!
まずは無難で定番のデニムジャケットの色で購入し、その後、サブとして他の色のデニムジャケットを購入する事をオススメしています。
その方がデニムジャケットで失敗する確率も減ると思いますよ!
続いては、実際にデニムジャケットを使った男性のオシャレなコーディネートをご紹介していきます。
- デニムジャケットの色
- 合わせているパンツ
- デニムジャケットのサイズ感
などが参考になると思いますので、是非チェックしてみてください。
デニムジャケットを使ったコーディネート事例10選
ライトブルーのデニムジャケットを使ったコーディネートです。
USED加工とクラッシュ加工がステキなジャケットですよね。
ホワイトのボトムを合わせているので、薄めのデニムジャケットの方が全体の馴染みがよくおしゃれに着こなしていますよね。
パーカーとボトムの中間色になり、カラーバランスもいい感じですよね。
ニット帽をかぶって、大人っぽさのあるカジュアルコーディネートに仕上がっています。
こちらもライトブルーのused加工の入ったデニムジャケットを使ったコーデです。
全体をブラックで統一したコーディネートに、ライトブルーのデニムジャケットを合わせる事でジャケットの存在感がしっかりとあるあり垢抜けた印象に仕上がっています。
ジャケットよりインナーの丈を長く合わせたレイヤードの仕方もオシャレですよね。
ビッグシルエットのトップスにブラックスキニーを合わせた韓国ファッションにもデニムジャケットは相性抜群ですね。
こちらはブルーのused加工の入ったデニムジャケットのコーディネートです!
レッドのパーカーと合わせてカジュアルに着こなしていますね。デニムジャケットの着丈が短めなものは、インナーの丈を長めに持ってくる事でおしゃれに着こなす事ができますよ。
また、パーカーのようなボリューム感のあるトップスにはインナーカラーより、デニムジャケットのカラーが濃くなるように合わせるとおしゃれさがぐっとアップしますよ。
こちらのコーディネートは、ブルーのデニムジャケットを使ったコーディネートです。
グレーのパーカーにブラックのボトムの両方が割とスッキリとしたシルエットの組み合わせなので、デニムジャケットもコンパクトなものを合わせたカジュアルスタイルに。
定番コーディネートといえますね。
こちらもコンパクトなデニムジャケットなので、インナーのパーカーの丈が下から出る丈感である事がおしゃれに着こなすポイントになっています。
デニムジャケットの定番コーディネートですね。
インディゴブルーのデニムジャケットを使って、ワントーンコーディネートのような着こなしをされていますね。
素材を変えると同じカラーでも違って見えるのが素敵ですよ。デニムのカラーを濃くすると大人っぽい印象が強くなります。
シャツ×ニットのレイヤードと合わせる事で、より品のあるコーディネートに仕上がっています。
ネイビーで統一する事で、爽やかな春コーディネートに仕上がっています。
こちらはブルーのデニムボアジャケットを使ったコーディネートです!
デニムボアジャケットとは、裏地にボアのついたデニムジャケットの事。季節感はもちろん、保温性も抜群なジャケットです。
こちらのデニムボアジャケットは、ビッグシルエットのものを合わせているのでトレンド感もプラスされていますよね。
インナーのカラーと同じくらいのデニムカラーを合わせる事で、カラーバランスも良くおしゃれに仕上がっています。
ボアの可愛さもメンズっぽさとのギャップがいい感じです!
デニムボアジャケットに関してはこちらの記事が参考になります。
ライトブルーのデニムジャケットを使って、大人っぽいきれいめコーディネートです!
ライトブルーのused加工が入ったデニムジャケットも、ストライプのシャツと合わせると、大人っぽい爽やかなきれいめコーディネートとしても使えますね。
ストライプのシャツとカラーを合わせているところがポイントですね。
ボトムにもと大人っぽさのあるスラックスやブラックスキニーを合わせて、きれいめに着こなしていますね。
こちらはブルーのデニムジャケットとジャージを使ったコーディネートです!
スポーツブランドのジャージが流行していますが、こちらもGジャンとの相性抜群ですよ。おしゃれなスポーツミックスコーディネートが簡単にできますよ。
テイストの違うアイテム同士、お互いの良さが引き立ちますね。
淡めのデニムジャケットを合わせ、カジュアルコーディネートとしてまとめるのがおしゃれですね。
こちらはコンパクトなデニムジャケットを使ったコーディネートです!
ボトムにブラックのワイドパンツを合わせた、ボリュームのあるコーディネート。
そのため、デニムジャケットはコンパクトなサイズ感のものを合わせてスッキリとした印象になります。
ブラックのワイドパンツでコーディネートの下部分が重たい印象になってしまうので、明るめカラーのコンパクトシルエットのものがよく似合っています。
こちらはデニムジャケットにパーカーを合わせたコーディネートです。
ビッグシルエットを合わせると、簡単にトレンド感をプラスすることができますよ。
袖を折り返しているのもポイントになっていて可愛らしさが出ますね。
こちらのコーディネートでは、パーカーの中にチェックシャツをレイヤードしているのもおしゃれさが光りますね。
柄物を合わせるとより良いですね。
ビッグシルエットのものは、スキニーのようなスッキリとしたシルエットのものと合わせると全体のバランスがよくなりますね。
まとめ
今回は『デニムジャケットのサイズ感&選び方を伝授【メンズ編】』というテーマでお送りしていきました。
デニムジャケットはサイズ感、そして色の選び方で、相手に与える印象が大きく変わります。
もちろん着こなし方もガラッと変わります。
なので、この記事を参考に自分に合ったデニムジャケットのサイズ、そして色を見つけてみてください。
デニムジャケットを使ったコーディネートに関しては、下記の記事に詳しく解説していますので、そちらも合わせてご覧ください。